Blog

ブログ更新情報


理工学部情報理工学科一年の佐藤咲一郎です。ラクロス部の一員になって3ヶ月が経ち、今月末には一年生のみで出場する初めての大会があります。この大会で私は得点を決めることを目標にしています。ラクロス部に入部してから生活リズムが大きく変わり、慣れない早起きや早寝をしたり起きている時間の大部分ををラクロスに費やしてきましたがここまで部活が嫌だと思ったことはありませんし、気の合う仲間と楽しく部活が出来ている...
続きを読む≫
2024年8月22日


こんにちは!経済学部経営学科1年の林田萌伽です。ラクロス部に入部して2ヶ月が経とうとしています。優しい先輩方が色々教えてくださったこと、同期メンバーの支えにより、少し成長し、1人でタイムを回せるようになってきました。私は同期スタッフやプレイヤーよりもラクロス部に入部したのが遅かったです。そのため、遅れを取り戻さなければと、一緒に入部したマネージャーの友達と時間ができれば、ラクロス部のホームページを...
続きを読む≫
2024年8月19日


経済学部経営学科1年MG金子七穂です。ラクロス部に入部して3カ月が経ちます。高校時代に想像していたようなキラキラな大学生生活とは違い、大量に汗をかき、真っ黒に日焼けする日々ですが、それでも、尊敬できる先輩方と大好きな同期とする部活が何よりも楽しいです。私はこれまで、少しでも上達するためにと自主練をしたり、真剣に練習に取り組むプレイヤーの姿を近くでみてきました。各々熱い想いを持って切磋琢磨する同期を...
続きを読む≫
2024年8月19日


外国語学部ポルトガル語学科一年の荒川陽輝です。いよいよサマーが近づいてきました。この大会は、今までの努力を結果に結びつける絶好のチャンスです。チーム一丸となって、勝利への強い意志を持ち、全力で戦います。どんなに厳しい状況でも、最後まで諦めずに挑戦し続けることで、自分たちの限界を超えていきたいと思います。このフィールドで、自分たちのラクロスを存分に発揮し、最高のパフォーマンスを見せることを誓いま...
続きを読む≫
2024年8月19日


こんにちは!外国語学部フランス語学科1年の内田恵里花です。ラクロス部に入部して約4ヶ月が経ちました。入部当初は右も左もわからない状態でしたが、最近は少しずつ仕事をこなせるようになり、部活にとてもやりがいを感じています。上南戦や夏合宿を通して、同期や先輩方と親睦を深めることができ、とても充実した日々を送っています。初めて同期のみで出場するサマーという大会で、同期プレイヤーが今まで練習して努力してき...
続きを読む≫
2024年8月18日