Blog

ブログ更新情報


学科もポジションも一緒のななから回ってきました。私たち行く行く詐欺がすごいので今年は絶対にナイトプールに行きましょう。早いもので上智大学男子ラクロス部と過ごす夏も3年目となりました。3年TRの亀山優と申します。まず初めに、平素より当部の活動にご支援いただいているOBOGの方々、コーチの方々、保護者の方々に感謝申し上げます。同期はみんな痛感していると思いますが、3年生になってやらなければいけないこと、やれ...
続きを読む≫
2025年8月9日


新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます! 理工学部情報理工学科新4年の玉川賢伍です。  新入生の皆さんは、数多くある団体の中で、4年間という膨大な時間に、何をして、どう過ごし、そして何を残したいのか、悩んでいる頃だと思います。  その上でこのブログでは、 「ラクロス部があなたにとって4年間を捧げる最高の場所になるかもしれない」 そんなことを考えるきっかけになればいい...
続きを読む≫
2025年4月10日


新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます!理工学部情報理工学科4年の吉澤航希です。このブログで、みなさんにお伝えしたいことは一つだけです。それは、「大学の4年間が、自分にとってかけがえのない時間だったと思えるように過ごしてほしい」ということです。大学生活は、高校までとは大きく違い、一気にやれることの幅が広がります。時間を気にせず友達と遊んだり、アルバイトを頑張って少し背伸びした買い物をしてみ...
続きを読む≫
2025年4月10日


新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!経済学部経済学科新3年マネージャーの篠村美衣優です。今新入生の皆さんは大学生活をどのように送るのか、選択を迫られている頃だと思います。私のブログが皆さんの大切な選択の後押しになれば幸いです。「大学は人生の夏休み」この言葉を聞くといつも思い出すことがあります。「自分が大学生の時のある朝、授業に行くのがなんとなく嫌になって、大学へ向かう電車とは反対側の電車...
続きを読む≫
2025年4月5日


新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!経済学部経営学科新3年の伊藤誠剛です。新歓ブログなので、新入生にとって参考になる内容を書いていけるよう努力します。拙い文章ですがお付き合いください。『人生の夏休み』大学生活はそれほどまでに自由です。高校までのように「これを学びなさい」「あれをすべきだ」などと親切に教えてくれる大人はほとんどいないです。つまりは、数えきれない選択肢の中から自分で考えて感じ...
続きを読む≫
2025年4月5日