Blog

ブログ更新情報


新入生の皆さん上智大学ご入学おめでとうございます!理工学部機能創造理工学科新2年和泉琥太郎です。今回は新歓ブログを書くことになったので、僕がラクロス部に入ったきっかけや、ラクロス部の魅力について書こうと思います。僕は大学入学直後、部活動に入るつもりは全く無く、その上ラクロスというスポーツもほぼ無知な状態でした。フレッシュマンウィークの時にラクロス部の存在を知り、実際に体験会、食事会に参加してみる...
続きを読む≫
2024年4月3日


新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!新2年マネージャーの篠村美衣優です。あなたの考える大学生生活とはどんなものでしょうか。サークルに入ったり、バイトしたり、たくさん遊んだり、いろんな夢を持って入学されたと思います。私も去年上京し、東京での新たな生活にワクワクしていました。正直、大学生になってまで部活に所属するなんて思ってもみませんでした。でも実際に大学生活が始まり、高校生の時とは違い何に...
続きを読む≫
2024年4月2日


新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます!経済学部経済学科新2年の林憧哉です。このブログを見てくれてるってことはラクロス部への入部を考えてくれてるんですよね?笑そんなみなさんの思いを後押しできればいいなって思いながら、入部を決意したきっかけなどを書かせてもらいます。自分は大学では部活に入ろうと思ってました。4年間を通してやり遂げたことを1つ作りたかったんです。資格試験とか難しくて大変そうだし...
続きを読む≫
2024年4月1日


今年度、学年リーダーを務めます酒井孝輔です。まず初めに当部に関わる全ての皆様、平素より多大なるご支援、ご声援ありがとうございます。今シーズンも引き続きよろしくお願いいたします。拙い文章ではありますが、最後までお読み頂ければ幸いです。去年の12月16日、上智ラクロス部は3部に降格しました。スコアは3-5。この状況から1年で2部に戻るには、日々の練習の中で当たり前の基準を高めていくことが大切だと思います。去...
続きを読む≫
2024年2月16日


新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!経済学部経営学科新4年MGの山下笑です。憧れの東京でキラキラ大学生ライフを送るんだ!と言いながら、上京したのを今でも覚えています(笑)正直いうと、大学に入るまでラクロスという競技を見たこともなかったし、ラクロス部ではなければならなかった理由はありませんでした。ただ4年間没頭できるものを見つけたいそれくらい漠然としていました。そんな中、偶然参加した男子ラクロ...
続きを読む≫
2023年4月4日