お問い合わせ
交通のご案内
上智大学男子ラクロス部
SOPHIA MEN’S LACROSSE TEAM
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
97
98
99
100
101
次へ »
【最後まで 青柳恵利香】
「最後まで」3年国際教養学部、MGの青柳です。まず、軽く自己紹介させてください。日本人ですが、生まれ育ちアメリカで日本歴まだ5年目です。私は自分のことを日本人に見える、日本語も少しだけ話せるアメリカ人だと思っています。そんなアメリカ人がどうして上智大学に入学したか、どうして体育会系の男子ラクロス部に入部したか、1年間の留学を終えて、どうして部活に復帰したか、リーグ戦の意気込みを書かせてください。...
続きを読む≫
WRITER:
青柳恵利香
2019年10月4日
【今の思いと後悔 加藤伸哉】
「今の思いと後悔」3年FOの加藤伸哉です。まず初めに、自由にラクロスをさせてくれている両親いつも笑顔でFO練を手伝ってくれるマネージャーそして、ここまで文句言わずに、1ヶ月ブログを待ってくれた友成に本当に感謝しています!まじでブログの期限守らない流れを作ってごめんなさい。待たせた分しっかりと書きたいと思います。前半は今の自分の思いについて、後半は後輩に向けて書きました。前半はかなり恥ずかしいので、後...
続きを読む≫
WRITER:
加藤伸哉
2019年10月3日
【自分に出来ること 西浦直樹】
総合人間科学部 社会福祉学科 3年の西浦ですこんにちは、バービー45回の人ですラクロスを始めて気づけば3年、残り数回の練習でシーズンも終わる時期になりました。残念ながらまだ自分は引退ではないので、リーグ最終戦への意気込みを書きたいと思います。自分はロンミの2枚目として今シーズンはプレーしてきました。1試合10分そこらしか出れてないし、リーグ戦で自分の実力を発揮出来ているかと言われたら微妙です。なんなら学...
続きを読む≫
WRITER:
西浦直樹
2019年10月3日
【行動の大切さ 天野俊平】
「行動の大切さ」こんにちは。機能創造理工学科3年の天野です。いつも応援して下さるOB.OG、そして保護者の方々有難うございます。今後とも宜しくお願い致します。まずは1年生サマー3位おめでとう!これからも頑張ってウィンター、あすなろ優勝しちゃってください!今回テンションぶち上げの事を書こうかなと迷いましたが、少し厳しめのことを書こうと思います。2年半ラクロスやってきて、一つ分かったことがある。それはラクロ...
続きを読む≫
WRITER:
天野俊平
2019年10月3日
【ラストチャンス 加藤友成】
総合グローバル学部3年 の加藤友成です。 まず始めに日ごろより、支援・応援してくださるOBOGや保護者、大学関係者の皆様ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。 今年は部員全員のブログリレーをSNS班として企画してみて、実際に後輩や同期のブログを読んで意外な一面が知れてすごい楽しく思うのと同時に、そう思ってるなら行動で示してくれよと思ったりしてます。 いざ自分の番が来て何...
続きを読む≫
WRITER:
加藤友成
2019年10月3日
最近の記事一覧
【新歓ブログ 4年 MF 玉川賢伍】
【新歓ブログ 4年 MF 吉澤航希】
【新歓ブログ 3年 MG 篠村美衣優】
【新歓ブログ 3年 SSDM 伊藤誠剛】
【新歓ブログ 2年 TR 飯島日南子】
アーカイブ
2025年04月(6 )
2025年03月(2 )
2025年02月(8 )
2024年12月(29 )
2024年11月(5 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
引退ブログ
新歓ブログ
YouTube