Blog

ブログ更新情報


新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!新しい環境に対する不安があると思いますが、大学生活で一番大切なのは友達作りだと思います。愛想笑いに溢れる薄っぺらい友情ではなく、苦楽を共にできる熱い友情を求める方、あなたの求めている環境はこの男子ラクロス部に揃っています。男子ラクロス部は普段はおとなしいですが部活になるととても熱くなる、暑苦しくなくおとなし過ぎない、1番気持ちいい場所だと思います。この...
続きを読む≫

2019年3月14日


こんにちは!新4年マネージャーの河本茉莉奈です。物質生命理工学科に所属しています。私が男子ラクロス部に入った経緯は、オリエンテーションキャンプの時にヘルパーの先輩に「男ラク入ってくれたら過去問全部あげるよ!」と勧誘されたためです。過去問に釣られて入部を決めましたが、なんがかんだもう4年目になります。ラクロス部の良いところは、午後の時間を有意義に使えるところだと思います。授業が終わった後の時間は完...
続きを読む≫

2019年3月14日


¡Hola todos! Soy Takahiro Sato.Ahora vivo en Barcelona y aprendo español en la escuela. Además empecé a aprender portugués también. Soy Face offer en el equipo, y el año pasado me eligió el buen jugador.En la vida universitaria, hacéis muchas cosas, se puede elegir lo que os gusta.Si os interese  en el lacrosse, venga! Al primero, es difícil para vosotros...
続きを読む≫

2019年3月13日


こんにちは!文学部新聞学科4年の川地隆史です!今年度は新歓・育成班長として新入生の指導を担当します。新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!皆さんはこれからの学生生活に期待や不安を感じていると思います。軽いアドバイスですが、新歓期間(フレッシュマンウィーク)はとにかくたくさんの団体を見て回りましょう!これからの4年間、自分に合った団体を選ぶ大事な時期ですし、大学生活は正味ハマることを見つけたも...
続きを読む≫

2019年3月12日


総合グローバル学部新4年の青柳翔です。小学校から高校まではサッカー部に所属し、大学でもサッカーを続けようと思っていました。それでも今、ラクロス部でラクロス中心の大学生活を送っている私がラクロス部に入る決め手となった理由について、前で同期も書いていましたが自分なりの視点から説明したいと思います。まず、1つ目にラクロス部の雰囲気、人が魅力的だったからです。数ある部活・サークルの中でもON,OFFの切り替え...
続きを読む≫

WRITER:青柳翔
2019年3月12日