「発信」23年度上智大学男子ラクロス部の副将を務めます、新4年Gの谷口樹也と申します。はじめに、平素より上智大学ラクロス部をご支援いただいているOB・OGの皆様、保護者の皆様にこの場をお借りして感謝申し上げます。ゴーリークロス一本で駆け抜けた3年間はあっという間に終わり、ついに最終学年。ショートクロスを握っていればと後悔したことは一度もないです。クロスワークの無さに悩まされた時期はありましたが、自分に...
続きを読む≫
Blog
ブログ更新情報
今年度、副将を務めます、新3年DFの神崎翔大です。まず、初めに、平素より当部を応援してくださっている全ての方々にお礼を申し上げます。ラクロスライフも気付けば折り返し地点をすぎ、あれこれ言われて続けた去年から打って変わって人に言うことが多くなりました。幹部ブログということで、去年に引き続き2回目となります。今年は幹部ミーティングでの発言も増え、練習中でも教える場面が多くなりましたが、まだ自分の成長も...
続きを読む≫
続きを読む≫
2023年3月8日
平素より多大なるご支援、ご声援をいただいて誠にありがとうございます。今年度オフェンスリーダーを務めさせていただきます、井出脩太と申します。今年度私たちはチームとして「MOVE」というスローガンを掲げました。1部奪取に向けて、応援してくれる人たちを“感動”させられるような人格者に、”主体的”に行動する選手として皆のお手本になれるよう幹部として尽くします。オフェンスチームの話に移します。部員の減少が続き本年...
続きを読む≫
続きを読む≫
2023年3月7日
今年度DFリーダーを務める新3年鞍掛隼乙です。 「拘る」 これは今シーズンのDFスローガンです。All out を掲げて1部昇格を目指した昨シーズン、部員の多くの人が1部に行けると思っていたはず。結果論ですが思い返せば1部に行けるチームではなかったです。偉そうに何言ってるんだって思う人もいると思いますが勝つために自分が今感じていることを今回そのまま書きます。 昨シーズン常に感じていたこと、それは...
続きを読む≫
続きを読む≫
2023年3月6日
平素より多大なるご支援、ご声援頂き、誠にありがとうございます。今年度MGリーダーを務めさせて頂きます、佐藤愛海と申します。今回はMG組織の目指すべき姿についてお話しさせて頂きます。拙い文章ですが、最後まで読んで頂けたら幸いです。今シーズンの目標は「当たり前の基準が高い組織」を作ることです。そして、この目標を達成するにあたり3つの小さな目標も立てました。それが「ラクロスを知る楽しむ、先読み行動をする...
続きを読む≫
続きを読む≫
2023年3月5日