新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます!経済学部経済学科新2年の林憧哉です。このブログを見てくれてるってことはラクロス部への入部を考えてくれてるんですよね?笑そんなみなさんの思いを後押しできればいいなって思いながら、入部を決意したきっかけなどを書かせてもらいます。自分は大学では部活に入ろうと思ってました。4年間を通してやり遂げたことを1つ作りたかったんです。資格試験とか難しくて大変そうだし...
続きを読む≫
Blog
ブログ更新情報
今年度、上智男子ラクロス部の主将を務めさせていただきます、神崎翔大と申します。平素より、上智ラクロス部を応援してくださる皆様に、感謝申し上げます。1年の頃に学年リーダー、2年で幹部入り、3年で副将。4年になったら主将になるんだろうな。1部目指したいな。そんなことを考え始めたのは、東洋に負け、入れ替え戦の日程が決まった11月ごろでした。シーズン終了していない中、新シーズンの幹部を決め、進めていました。そ...
続きを読む≫
続きを読む≫
2024年2月21日
2023年12月16日。大井ホッケー場サブピッチ。 比較的序盤に先制をするも、一進一退の攻防が続く。 時計の針が進むにつれて「もしかして」と頭によぎる。 負けるわけがない、最後の最後までそう思っていた。 気づけば3部降格を意味するホイッスルが吹かれ、グラウンドに突っ伏した。 スタンドに挨拶を終えるまで現状を飲み込めなかった。 しかし、ロッカールームを後にし、コーチやOBの姿が目に映...
続きを読む≫
続きを読む≫
2024年2月20日
平素より多大なご支援、ご声援誠にありがとうございます。2024年度、オフェンスリーダーを務めさせて頂きます、棚橋悠貴と申します。昨シーズン我々上智大学男子ラクロス部は3部降格という結果でシーズンを終えました。あの敗北で我々はこの先忘れることのない悔しさを味わいました。私は当部に入ってから3年間、多くの先輩方と熱いシーズンを過ごしてきました。しかし1度も目標を達成する事は無く、毎年悔しさと不甲斐なさだけ...
続きを読む≫
続きを読む≫
2024年2月19日
初めに、平素より男子ラクロス部を応援してくださっているすべての方にお礼申し上げます。昨シーズンは本当に辛い1年でした。後輩MGが辞めていくとき、「続けていればいいことあるよ」なんてとてもじゃないけど言えませんでした。そんな保証は少しもなかったからです。こんな状態の部活にしてしまったことが一昨年までの先輩の方々には申し訳なかったし、上級生ながら無力である自分に情けなさと悔しさを感じました。そして残っ...
続きを読む≫
続きを読む≫
2024年2月18日