Blog

ブログ更新情報


リーグ戦に向けて、2年FOの渡邉です。まず初めに、平素より格別のご厚誼に預かりますこと、OBOGの皆様並びにご支援頂いてる皆様に御礼申し上げます。本来であれば、自分が点をとってチームを勝たせるであるとか、リーグ戦に向けて決意を書く場ですが、私はそこまで立派な人間ではないのでチームについて思う事を書かせて頂きます。失礼は承知ですが温かい目でお読み頂けると幸いです。テーマ; 帰属意識とボトムアップチームの統...
続きを読む≫
2023年9月5日


こんにちは。2年MFの吉澤航希です。まずはじめに、日頃からご支援を頂いているOB・OGの方々、チームに関わってくださる全てのコーチの方々に心より感謝申し上げます。あっという間にリーグ戦が始まり、4年生と一緒にプレーできる時間も残りわずかとなってしまいました。4年生の代にはラクロスの戦術から細かい技術まで、ラクロスの知識ほとんどを教えてもらい感謝しかありません。特に4年生OFには頼りきりになってしまい申し訳...
続きを読む≫
2023年9月5日


こんにちは。2年Gの二見康弘です。まず初めに、当部を支えてくださっているOBOGの方々、またお忙しい中チームにコミットしてくださるコーチの方々に心より感謝申し上げます。今シーズンが始まってからというものはやとさんをはじめとするDF組織の皆さんには頭が上がりません。試合や練習中には甘やかさず自分に喝を入れてくださり、いいプレーや行動にはしっかりリアクションしてくれて、自分の要望や発信にも歩みよってくれま...
続きを読む≫
2023年9月5日


外国語学部イスパニア語学科の久枝海人です。ついにリーグ戦が始まりました。今シーズンは対人強化の練習や体力増強のためのラン、練習毎のミーティングを重ね、昨年に比べ大変密度の濃い活動を行ってきました。今シーズンは足首の怪我によって練習に参加できる機会が大幅に減ってしましたが、ここまで培ったものをリーグ戦に全力でぶつけたいと思います。応援の程、よろしくお願い致します。2年 久枝海人
続きを読む≫
2023年9月4日


同じ学科のそうから回ってきました、2年TRの西方萌愛です!昨年、1年生の時に迎えたリーグ戦は『上級生の試合』という認識が強く、観客席から応援することしかできませんでした。一度ドリンクとしてボックスに立たせていただいた際も緊張や知識不足が原因でプラスで何かに貢献することができず、ただボトルに水を入れプレイヤーに渡すだけ、ということしかできませんでした。そして試合後に私は何か少しでも貢献できたのかな、...
続きを読む≫
2023年9月4日