お問い合わせ
交通のご案内
上智大学男子ラクロス部
SOPHIA MEN’S LACROSSE TEAM
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
114
115
116
117
118
次へ »
【新歓ブログ 4年 杉山 萌香】
文学部新聞学科新4年の杉山萌香です。もうラクロス部で最後の1年になってしまったと思うと時の流れは速いと改めて感じます。今年は昨年達成できなかった一部昇格を達成するために、マネージャーも全員が同じ目標に向かって、全力で選手を支えたいと思います。3年前の4月に私はこの部活に入ろうと決意しました。初めは4年間続けられる新しいことを始めたくて適当に新歓回っていたら、先輩たちが楽しそうに話してくれて、気付いた...
続きを読む≫
WRITER:
杉山萌香
2019年3月11日
【新歓ブログ 4年 高山 俊弘】
今年度オフェンスリーダーを務めております、理工学部物質生命理工学科の高山俊弘です。今回、私が上智大学男子ラクロス部に入ったきっかけ、魅力を述べさせて頂きます!私は小学校から剣道というスポーツをしていました。剣道と言うスポーツは意外に孤独なもので、常に自分との戦いでした。プレーが上手く出来、嬉しかった時も、辛かった時もどちらかと言うと感情を表に出さない日々でした。その関係もあり、いつからか仲間と...
続きを読む≫
WRITER:
高山俊弘
2019年3月11日
【新歓ブログ 4年 木内 優作】
優作です。ラクロスという競技は大学から始める選手が多いため、様々なバックグラウンドを持った選手がいます。そのため一人一人の個性を輝かせることができ、自分らしいプレーを生かすことができるスポーツです。現在まだ大学で何をしようか迷っている人が多いと思いますが、ぜひ新歓の時に男子ラクロス部を見たら声をかけてみてください。そして個性的な人が多いことを肌で感じてみてください。またラクロスというスポーツの...
続きを読む≫
WRITER:
木内優作
2019年3月10日
【新歓ブログ 3年 天野俊平】
今年度副将を務めさせていただく新3年の天野俊平です。まず始めにOB.OGの方々、そして保護者の方々を始めとした関係者の皆様、昨シーズンは多大なるご支援とご声援誠に感謝申し上げます。今シーズンの意気込みと新入生へのラクロスそして上智大学ラクロス部の魅力を綴ります。昨シーズンは「1部昇格」の目標を掲げましたが、結果は下入れ替えに行き、残留という形になりました。自分自身もリーグ戦に出させていただきましたが、...
続きを読む≫
WRITER:
天野俊平
2019年3月10日
【新歓ブログ 4年 大石 俊隆】
新入生のみなさん、合格おめでとうございます!副主将を務めております、総合人間科学部教育学科の大石俊隆と申します。きっと今皆さんは春から始まる大学生活への期待で胸を膨らませているのではないでしょうか?もう3年も前ですが、僕も大学生活に無限の可能性を感じていた事を覚えています。実際、3年間の大学生活で周りを見渡すと、何にでもチャレンジできる期間なのだとつくづく思います。その中で僕は体育会に入り、ラク...
続きを読む≫
WRITER:
大石俊隆
2019年3月9日
最近の記事一覧
【上南戦 決起ブログ 3年 DF 石谷斗真】
【上南戦 決起ブログ 2年 MG 三島聡美】
【上理戦決起ブログ 4年 DF 木島晃平】
【上理戦決起ブログ 3年 TR 亀山優】
【新歓ブログ 4年 MF 玉川賢伍】
アーカイブ
2025年07月(2 )
2025年06月(2 )
2025年04月(6 )
2025年03月(2 )
2025年02月(8 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
引退ブログ
新歓ブログ
YouTube