お問い合わせ
交通のご案内
上智大学男子ラクロス部
SOPHIA MEN’S LACROSSE TEAM
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
116
117
118
119
120
次へ »
【引退ブログ #2 小佐野広孝】
4年DFの小佐野広孝です。はじめにこんなに不甲斐ない自分が今までラクロスを続けて来られたのは先輩、同期、後輩、コーチの方、そして何より母に支えてもらったからです。本当に感謝しています。ありがとうございました。僕は4年間について思ったことを自分なりに書いていきたいと思います。正直今自分がこの部活を続けられていることに驚いています。何度も辞めたいと思ったし、膝を怪我した時は目の前が真っ暗になり何もかも...
続きを読む≫
WRITER:
小佐野広孝
2018年10月4日
【引退ブログ MG 藪崎清圭】
こんばんは、文学部史学科4年マネージャーの藪崎清圭です。本年度マネージャーリーダーを務めさせていただきました。しかし、リーダーとは名ばかりで、同期マネの3人には本当にたくさん迷惑をかけましたし、後輩マネからもよくクビにされなかったなと思います。まず1番に、ご家族の方々、OBOGの皆様、ご友人など多くの方々へ、心から感謝申し上げます。叱咤激励のメッセージや、物資支援、またお忙しい中練習に参加してくださっ...
続きを読む≫
WRITER:
藪崎清圭
2018年10月3日
【引退ブログ #6 塩原佳之】
こんにちは。5年Gの塩原佳之です。まず、今年のチームには5年生の私を受け入れてくれたことに感謝しています。ダルがらみばかりで面倒くさいと思われていたかもしれないけど、仲良くしてくれてありがとう。また、新野と大滝には本当に支えられました。新野にはいつもゴーリーアップしてもらいましたし、大滝とはDFの5年生でいつもバカやってました。やはり同期というのは特別で、どんなこともできる、気を許せる存在でした。二...
続きを読む≫
WRITER:
塩原佳之
2018年10月3日
【引退ブログ #36 稲富智也】
僕の今までの一番の後悔は、3年前の1年生の時、「2部残留をかけた大東文化大学との入れ替え戦で 応援の声を全力で出せなかったこと」である。チームは後半逆転され5−6で敗戦。3部降格が決まった。去年のリーグ戦3年生になり、スタンドで応援するメンバーの中では最年長、自然と先頭に立って応援する存在となった。しかし、初戦、これまた大東文化大学戦終盤リードを許している場面、更に失点し、もうダメかと思ってしま...
続きを読む≫
WRITER:
稲富智也
2018年10月2日
【引退ブログ #11 新野航ノ介】
5年MFの新野航ノ介です。 同期の引退ブログを読み、様々な思いを巡らせてから早1年。本当にあっという間のシーズンでした。リーグ戦も終盤となり、引退が近づいているのにも関わらず全くと言っていいほど実感が湧いていないというのが本音です。この場をお借りして、「5年生」としての個人的なこの1年について少し話させて頂きます。 「5年生」というのは本当に不思議な立ち位置です。学年的に一番上なのに責任ある幹...
続きを読む≫
WRITER:
新野航ノ介
2018年10月2日
最近の記事一覧
【上南戦 決起ブログ 3年 DF 石谷斗真】
【上南戦 決起ブログ 2年 MG 三島聡美】
【上理戦決起ブログ 4年 DF 木島晃平】
【上理戦決起ブログ 3年 TR 亀山優】
【新歓ブログ 4年 MF 玉川賢伍】
アーカイブ
2025年07月(2 )
2025年06月(2 )
2025年04月(6 )
2025年03月(2 )
2025年02月(8 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
引退ブログ
新歓ブログ
YouTube