お問い合わせ
交通のご案内
上智大学男子ラクロス部
SOPHIA MEN’S LACROSSE TEAM
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
118
119
120
121
次へ »
【引退ブログ #12 塚本光太郎】
引退ブログのトップバッターを任せれました塚本です。塚本っていってもピンとこなそうなので光太郎ですもじゃ。なぜ自分がトップバッターに任されたのかはよく分かりませんが、頑張って書こうと思います。と思ったのですが僕は4年間の懺悔や本音とか熱いありがたいお言葉とかを引退ブログで書くキャラじゃないので、そういうのは梶原くんと北村くんに任せて4年間部活をしてきて思ったことを適当に書こうと思います。4年間を振り...
続きを読む≫
WRITER:
塚本光太郎
2018年9月18日
【上南戦に向けて 4年 塚本光太郎】
上智大学法学部国際関係法学科4年の塚本光太郎です。早いもので、4年生となり自身としても最後の上南戦を迎えました。去年の上南戦では大敗を喫し、そのままリーグ戦も悪い流れのまま迎え、思うような結果を残すことはできませんでした。私たちの目標はリーグ戦にありますが、その目標に向かって突き進むためにはこの上南戦には必ず勝ち、最高の状態でリーグ戦を迎える必要があります。南山大学は、強く、簡単に勝てるチームで...
続きを読む≫
WRITER:
塚本光太郎
2018年7月7日
【上南戦にむけて 3年 高山俊弘】
こんにちは、上智大学理工学部物質生命理工学科3年の高山俊弘です。去年の2年生の時に自分は上南戦に出させてもらう機会がありました。その時に感じた事は上南戦は独特な雰囲気があるということです。その独特な雰囲気に呑まれ,そして自分たちの実力が発揮できず試合が終わってしまいました。また、2年生だった自分はただ点を決めること、爪痕を残すことと言った個人的なプレーをしていました。3年生となった今、この上南戦で...
続きを読む≫
WRITER:
高山俊弘
2018年7月4日
【上南戦に向けて 2年 天野俊平】
機能創造理工学科2年の天野俊平です。梅雨も明け、上南戦が近づいてきました。去年の上南戦は8対15という悔しい結果で、自分自身スタンドで応援していました。その時、来年必ず試合に出て活躍してやると思い、この1年間練習に励みました。僕は今年が初出場で緊張すると思いますが、得意なプレーである1on1で相手を抜き、ゴールやアシストでチームに貢献したいです。今年はアウェイで行われ、難しい試合になると思われますが、リ...
続きを読む≫
WRITER:
天野俊平
2018年7月1日
【主将挨拶 青木惠次郎】
上智大学男子ラクロス部に関わる全ての皆さま、平素より多大なるご支援、誠にありがとうございます。2018シーズンの主将を務めさせて頂きます、青木惠次郎と申します。私たちは2018シーズンの目標として「一部昇格」を掲げました。昨シーズン、一部昇格を目標に掲げながらも二部残留という結果に終わりました。私自身、一部の舞台で試合を戦うことを夢見てラクロスに取り組んできましたが、結局その夢は叶わなくなりました。入...
続きを読む≫
WRITER:
青木惠次郎
2018年2月28日
最近の記事一覧
【新歓ブログ 4年 MF 玉川賢伍】
【新歓ブログ 4年 MF 吉澤航希】
【新歓ブログ 3年 MG 篠村美衣優】
【新歓ブログ 3年 SSDM 伊藤誠剛】
【新歓ブログ 2年 TR 飯島日南子】
アーカイブ
2025年04月(6 )
2025年03月(2 )
2025年02月(8 )
2024年12月(29 )
2024年11月(5 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
引退ブログ
新歓ブログ
YouTube