皆さんこんにちは!冷徹な男大木くんから回ってきました笑僕の最近は暇があればNetflixで漁ってます。おすすめあれば教えてください笑 僕のポジションはゴーリーです。僕の強みはこの大きい体を生かしたプレーだと自分では考えてますが、具体的にここでは言いませんが、あることを考慮に入れたプレーをしようと海外のプレーを見る機会が増えたこのコロナ期間中に思いました。これは自分の弱みをどう埋めようか考えた結果で...
続きを読む≫
Blog
ブログ更新情報
大木陸皆さんこんにちは。突然ですがSioux Warriorsブログリレーを始めたいと思います。え、なんで?なんやそれ、面倒くさいのが始まったな、と思ったそこのあなたのために今回はこの企画が始まった経緯や自分の思いを書いていきたいと思います。新型コロナウイルスの影響でチーム全体が集まっての活動ができなくなってからもう2ヶ月以上経ちます。徐々に制限はなくなりつつあるもののまだ今まで通りの生活に戻るには時間がかか...
続きを読む≫
続きを読む≫
2020年6月2日
「ラクロス部の理由」今日はバスケットボール出身、2年竹田雄介です!なぜラクロス部を選び、現在はどのような思いで活動しているのか聞いてみました!・バスケはどのくらいやっていましたか?中学、高校の6年間です。・バスケからラクロスを始めようと思った理由は何ですか?大学で何か新しいスポーツを始めたいと思ってたところ、ラクロス部の体験会に行く機会があってその時にこの部とラクロスというスポーツに惚れたからで...
続きを読む≫
続きを読む≫
2020年5月15日
「ラクロス部の理由」今日は野球出身、3年大木陸です!なぜラクロス部を選び、現在はどのような思いで活動しているのか聞いてみました!・野球はどのくらいやっていましたか?小学生から高校まで約10年くらいやってました。・野球からラクロスを始めた理由は何ですか?大学では野球以外のスポーツをやりたくて探していました。最初からラクロスに注目してたわけではないですが、体験してみてやるたびに上手くなっていくところに...
続きを読む≫
続きを読む≫
2020年5月14日
「ラクロス部の理由」今日はラグビー出身、2年前田啓吾です!なぜラクロス部を選び、現在はどのような思いで活動しているのか聞いてみました!・ラグビーはどのくらいやっていましたか?高校の時に3年間です。・ラグビーからラクロスを始めようと思った理由は何ですか?新しいスポーツに挑戦したかったからです。・ラグビーとラクロスには共通点がありますか?コミュニュケーションの必要性です。・ラクロスで活かせるラグビー...
続きを読む≫
続きを読む≫
2020年5月13日