Blog

ブログ更新情報


「熱共」今シーズン主将を務めさせていただくことになりました、竹田雄介と申します。まず初めに、上智大学男子ラクロス部に関わる全ての皆様、平素より多大なるご支援、声援ありがとうございます。引き続き今シーズンも上智大学男子ラクロス部へのご支援、ご声援よろしくお願いいたします。ここから先は思いついた言いたいことをただ言うだけの支離滅裂な文章が続きますが、読んでいただけると幸いです。我々4年の日本一を目指...
続きを読む≫
2022年2月16日


こんにちは。法政の7番俺にびびってたわ、が最近の口癖のゆうきから回ってきました。今年度副将を務めさせていただいております3年FOの竹田雄介です。今回は法政戦を終え最終戦に向けて、稚拙でまとまりのない文章にはなりますが、自分のことに焦点を合わせて綴ります。(一人称は日常使う俺にしてます)「ゆうすけ1本」「ゆうすけさん1本」「ゆうすけ頼む」「ゆうすけファイト」「ゆうすけ持ってこい」ボックスから出てセンター...
続きを読む≫
2021年9月27日


『変化』みなさん、こんにちはDFリーダーの香浦です。題名を見て、この前と同じかと思った人もいるでしょう。何について書こうか悩みに悩みましたが一年前に書いたことを振り返りながら決めました。自分自身については来年書こうと思うので今回は自分ではなく、今年大きく変わった奴らについて、そして、偉大な人について書きます。拙い文章ですが読んでいただけると幸いです。私は幹部になったときこのチームに変化を求めた。...
続きを読む≫
2021年9月27日


こんにちは。愛しのマイハニーちかこから回ってきました。英語学科3年TRの諏訪春奈です。初めに、私たちが今このように部活動に励むことができているのは、日頃より暖かいご支援・ご声援を賜るOBOGの皆様のお陰だと存じ、この場をお借りして心より感謝申し上げます。OBOG係を通して皆様のご声援を1番近くで感じることができ、改めて皆様に支えられていることに気付きました。今後とも部員一同気を引き締めて練習に励んでまいり...
続きを読む≫
2021年9月27日


3年MGの内藤千香子です。最終戦に向けて、私の想いを書きたいと思います。3年目にして2度目のリーグ戦初戦、結果は3-7で負けてしまいましたが、1マネの頃とは見える世界が全く違って感じました。新歓試合でボロ負けした法政に、あの緊張感の中で、あそこまで戦えたこと、次に絶対生かせる、次は絶対勝てる、悔しいけれど、そう前向きに思えた良い試合でした。2マネの頃から新しく組織化された審判班や育成の仕事に力を入れて、...
続きを読む≫
2021年9月27日