今年度22チーム副将を務めます、新4年DF雑賀琢朗と申します。よろしくお願いいたします。まずはじめに、平素より上智大学男子ラクロス部をご支援いただいているOB・OGの皆様、保護者の皆様、学校やラクロス部の関係者の皆様にこの場をお借りして感謝申し上げます。早いものでラクロスを始めてから3年が経ち、あっという間に最終学年になりました。昨年度は怪我でラクロスが出来ない日々が続き、悔しい毎日でした。今年は部とし...
続きを読む≫
Blog
ブログ更新情報
『All out』お久しぶりです。こんにちは今年度DFリーダー兼副将を務めさせていただきます。香浦です。昨年度、私は変化について話しました。自分自身、昨シーズン日々、チームや自分の変化について考えてきました。自分の中ではとても良い心がけとなり、自分も周りも大きく成長した部分があり、この組織で良かったと思えました。そして、ラストシーズンを迎えることとなりました。一貫性を持たせるためにずっと同じ題名で書き続...
続きを読む≫
続きを読む≫
2022年2月17日
「熱共」今シーズン主将を務めさせていただくことになりました、竹田雄介と申します。まず初めに、上智大学男子ラクロス部に関わる全ての皆様、平素より多大なるご支援、声援ありがとうございます。引き続き今シーズンも上智大学男子ラクロス部へのご支援、ご声援よろしくお願いいたします。ここから先は思いついた言いたいことをただ言うだけの支離滅裂な文章が続きますが、読んでいただけると幸いです。我々4年の日本一を目指...
続きを読む≫
続きを読む≫
2022年2月16日
こんにちは。法政の7番俺にびびってたわ、が最近の口癖のゆうきから回ってきました。今年度副将を務めさせていただいております3年FOの竹田雄介です。今回は法政戦を終え最終戦に向けて、稚拙でまとまりのない文章にはなりますが、自分のことに焦点を合わせて綴ります。(一人称は日常使う俺にしてます)「ゆうすけ1本」「ゆうすけさん1本」「ゆうすけ頼む」「ゆうすけファイト」「ゆうすけ持ってこい」ボックスから出てセンター...
続きを読む≫
続きを読む≫
2021年9月27日
『変化』みなさん、こんにちはDFリーダーの香浦です。題名を見て、この前と同じかと思った人もいるでしょう。何について書こうか悩みに悩みましたが一年前に書いたことを振り返りながら決めました。自分自身については来年書こうと思うので今回は自分ではなく、今年大きく変わった奴らについて、そして、偉大な人について書きます。拙い文章ですが読んでいただけると幸いです。私は幹部になったときこのチームに変化を求めた。...
続きを読む≫
続きを読む≫
2021年9月27日