愛すべき航平から回って来ました。法学部国際関係法学科新二年の吉田遼です!今回は、ラクロス部の魅力を新入生の皆さんに伝えたくて伝えたくて、このブログを書いてます。上智大学で過ごす四年間の学生生活の中で、何を目標にどんな生活をしたいかは十人十色です。そんな中で、僕はラクロス部が最高の団体だと自信を持って言うことが出来ます。ラクロスは最高です。ラクロスは他大との繋がりが強く、他大に友達が沢山出来るし...
続きを読む≫
Blog
ブログ更新情報
新入生の皆さんご入学おめでとうございます。国際関係法学科新2年の上野航平です。今回は、私がラクロス部に入った理由について書きたいと思います。大学入学時、ラクロスをやっている友人から勧められて体験会に行きました。それまで、ラクロスという名前は知っていましたが、それがどういったスポーツなのか全く知りませんでした。体験してみた結果、ボールはまっすぐ飛ばないし、クロスで叩かれたら痛かったりと正直楽しいと...
続きを読む≫
続きを読む≫
2021年3月24日
まず最初に、もしこのブログを読んでいる方が過去にスポーツを経験していたら、必ず読んで欲しいです。ラクロス部の星野源こと播本君からのバトンを受け取りました、山口直人と申します。改めまして新入生の皆さんご入学おめでとうございます!私からは2つ簡潔に伝えたいことがあります。1つは、ラクロスに対して「過去に経験したスポーツがどれほど重要か」そして最後にラクロスをプレーする上での「取捨選択」についてです。...
続きを読む≫
続きを読む≫
2021年3月23日
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。文学部史学科新2年の播本昂希です。未だに続くコロナ禍の現状、状況が完全回復したとはとても言い難い状況でのご入学であるとは思いますが、大学生活始まりの年をぜひ楽しんでもらいたいです。部活、サークル選びも非常に迷うと思います。そんな新入生にこのブログを読んでいただければ嬉しいです。自分たちの代はコロナの影響で1年を通してまともに練習した回数が例年に比べて非...
続きを読む≫
続きを読む≫
2021年3月21日
こんにちは!脩太から回ってきました!経営学科新2年、マネージャーの山下笑です。私は、「後悔しないように、何事も全力で取り組む」これを胸に日々過ごしています。未来を決めるのは自分の一つ一つの行動だからこそ、日々全力で挑まないと後悔する。私はそう思っています。たまに、めんどくさいなと思ってサボってしまうこともありますが、そのあと必ず後悔する時がきます。私は人生においてそんな後悔をしたくありません。そ...
続きを読む≫
続きを読む≫
2021年3月20日