お問い合わせ
交通のご案内
上智大学男子ラクロス部
Sophia University Men’s Lacrosse Team
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
1
....
15
16
17
18
19
次へ »
【新歓ブログ 4年 木内 優作】
優作です。ラクロスという競技は大学から始める選手が多いため、様々なバックグラウンドを持った選手がいます。そのため一人一人の個性を輝かせることができ、自分らしいプレーを生かすことができるスポーツです。現在まだ大学で何をしようか迷っている人が多いと思いますが、ぜひ新歓の時に男子ラクロス部を見たら声をかけてみてください。そして個性的な人が多いことを肌で感じてみてください。またラクロスというスポーツの...
続きを読む≫
WRITER:
木内優作
2019年3月10日
【新歓ブログ 3年 天野俊平】
今年度副将を務めさせていただく新3年の天野俊平です。まず始めにOB.OGの方々、そして保護者の方々を始めとした関係者の皆様、昨シーズンは多大なるご支援とご声援誠に感謝申し上げます。今シーズンの意気込みと新入生へのラクロスそして上智大学ラクロス部の魅力を綴ります。昨シーズンは「1部昇格」の目標を掲げましたが、結果は下入れ替えに行き、残留という形になりました。自分自身もリーグ戦に出させていただきましたが、...
続きを読む≫
WRITER:
天野俊平
2019年3月10日
【新歓ブログ 4年 大石 俊隆】
新入生のみなさん、合格おめでとうございます!副主将を務めております、総合人間科学部教育学科の大石俊隆と申します。きっと今皆さんは春から始まる大学生活への期待で胸を膨らませているのではないでしょうか?もう3年も前ですが、僕も大学生活に無限の可能性を感じていた事を覚えています。実際、3年間の大学生活で周りを見渡すと、何にでもチャレンジできる期間なのだとつくづく思います。その中で僕は体育会に入り、ラク...
続きを読む≫
WRITER:
大石俊隆
2019年3月9日
【新歓ブログ 4年 久保田 壮一】
今年度主将を務めさせていただく、新4年 久保田 壮一と申します。上智大学男子ラクロス部の魅力は、多くの部員が未経験から始めるスポーツであり、努力次第で自分の可能性を拡げることが出来る事です。また部員数も多すぎる、というほどいない事もあって、一人一人の距離が近いことも魅力の一つです。先輩後輩という肩書きに囚われず親しみを持って、日々の練習に取り組めています。ぜひ上智大学男子ラクロス部で、ラ...
続きを読む≫
WRITER:
久保田壮一
2019年3月9日
最近の記事一覧
【リーグ戦決起ブログ 3年MF 横山太一】
【リーグ戦決起ブログ 3年G 山梨純汰】
【リーグ戦決起ブログ 3年DF 三好航世】
【リーグ戦決起ブログ 3年MG 宮崎史歩】
【リーグ戦決起ブログ 3年MG 皆川 百桃】
アーカイブ
2023年09月(29)
2023年08月(22)
2023年06月(6)
2023年04月(7)
2023年03月(10)
一覧へ
Blogテーマ一覧
引退ブログ
意気込み
新歓ブログ
決意表明
YouTube