Blog

ブログ更新情報


2022

【22 幹部/リーダー挨拶 審判リーダー MG 吉田麗菜】

こんにちは!


今年度、審判班のリーダーを務めさせていただきます、マネージャー新4年の吉田麗菜です!



まず始めに、平素より多大なるご支援、ご声援を頂いているOBOG、関係者の皆様並びに保護者の皆様、この場をお借りして御礼申し上げます。今後とも変わらぬご支援、ご声縁をよろしくお願い致します。




今回のブログでは、審判班の活動について書かせていただきました。




拙い文章ですが最後まで読んでいただけたら嬉しいです。




私は入部当初、マネージャーの仕事はどこか受動的で、プレイヤーより下の立場で動くものだと思っていました。



実際、1マネの頃はただタイムやビデオの仕事をこなすだけでラクロスのことをあまり理解していなかったし、一歩引いた姿勢で部活に参加していたと思います。




そんな中、マネージャーの先輩方が試合で審判をこなす姿を見て憧れを抱くようになりました。



試合中、誰よりも近い場所でプレーを見る。

プレイヤーと同じフィールドに立ってファウルの指摘をし、試合をより良い状態で進める。



自分もやってみたいなと思い、審判試験に合格し、審判としての活動を始めました。



最初はあくまで「自分のモチベーションのため」に始めた審判活動でしたが、

今では審判としての活動に誇りを持っているし、

自分で勉強して得た知識を必要としてくれる人がいることがとても嬉しいです。





しかし正直、これまでの審判としての活動を振り返ったときに、

いつでもモチベーションが高くいられたわけではなかったと思います。



試合のビデオを見直してひたすらファウルや試合のまわし方について勉強したり、

審判派遣に行って知識を積んだり、

6on6の審判に入ってファウルの指摘をしたり、、



結果を数字で表せないような活動が多い中で自分たちのやっていることが正解なのか、

チームが勝つために必要なことなのか分からなくて

たくさん悩みました。





でも、練習試合やリーグ戦で、プレイヤーのみんなには誰かが欠けた状態でプレーをしてほしくないし、


マンダウンのせいでチームとして最大限の力を出し切れなかったと悔しい思いをしてほしくないです。


誰かがファウルをしてマンダウンになったときに、ボックスの空気が悪くなる瞬間もすごく嫌いです。



このマイナスを減らすことは私たち審判班にしかできないことだと思っています。




今年の審判班の目標は「ファウルに起因する失点をなくし、勝利に繋げる」です。




試合で熱い雰囲気を保ち続け、

リーグ戦で勝利するために、

最終的には1部昇格するために


審判班1人1人がレベルアップし、チームの勝因に繋げていきます。




だからプレイヤーのみんなには

審判班が指摘したことに耳を傾けて欲しいし、

少しプレーに気を使うだけで試合でのマイナスが

大きく減ることを理解して欲しいです。





1年生の頃から言い続けていた「来年こそは1部昇格する」をもう言いたくありません。


今年絶対に1部に昇格します!



そして、勝利に繋がる基盤を審判班が作っていきます!



'22シーズン、みんなでALL OUTしましょう!!



コメント
名前

内容