Blog

ブログ更新情報


まず初めに、平素より上智大学男子ラクロス部に多大なるご支援、ご声援を賜りまして誠にありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。3年Lの石谷斗真です。拙い文章ではありますが最後まで読んでいただけると嬉しいです。上理戦の勝利の興奮が冷める前に上南戦開催まで残り1週間となりました。最近では暑い中皆んなが上南戦に向け練習により一層熱が高まっています。昨年の劇的な勝利を収めた上南戦。そんな昨年の...
続きを読む≫
2025年7月3日


2年MGの三島聡美です。平素より上智大学男子ラクロス部に多大なるご支援を賜り、誠にありがとうございます。日頃よりご尽力いただいているコーチの皆様、温かく見守ってくださる保護者の皆様、そしてOBOGの皆様に、部員一同心より感謝申し上げます。また、先日開催されました上理戦には、多くの方々にご来場いただきました。本当にありがとうございました。皆様の応援が私たちの励みとなりました。今後とも変わらぬご支援、ご声...
続きを読む≫
2025年7月3日


4年DFの木島晃平です。初めに、上智大学男子ラクロス部に関わってくださる皆様、平素より多大なるご支援、ご声援ありがとうございます。上理戦の意気込みということで、私の記憶とともに過去2回の上理戦を振り返っていこうと思います。まず、ブリオベッカで開催された第1回は2-6で負け。この試合で印象に残っていることは、ナイター開催なのにもかかわらず試合序盤にオレンジボールを使ったことでボールが見えないという...
続きを読む≫
2025年6月5日


皆さんこんにちは。今年度SNS班リーダーを務めております、亀山優です。「なぜSNS班が上理戦に?」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。実はSNS班は上理戦実行委員も兼ねており、今回、私自身も実行委員の一員として運営に携わりました。そこで、ご挨拶を兼ねて、この場をお借りしてブログを書かせていただきます。まず初めに、平素より上智大学男子ラクロス部を応援してくださっている皆さまに、心より御礼申し上げます...
続きを読む≫
2025年6月5日


新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます! 理工学部情報理工学科新4年の玉川賢伍です。  新入生の皆さんは、数多くある団体の中で、4年間という膨大な時間に、何をして、どう過ごし、そして何を残したいのか、悩んでいる頃だと思います。  その上でこのブログでは、 「ラクロス部があなたにとって4年間を捧げる最高の場所になるかもしれない」 そんなことを考えるきっかけになればいい...
続きを読む≫
2025年4月10日