こんにちは、タカヒロ君から回ってきました、高島です。最近、就活を始めました。タカヒロ君には学業面でも非常にお世話になりました。彼は部活やりながらGPA4.0を取った変態ですが、尊敬しています。とうとう僕にもこのブログを書く時がやってきましたか。今まで先輩達のブログを読んでいて何度も感動してきました。いざ書くとなると困ったもんですが、引退を控えた一人のしがないラクロッサーとしての想いを綴っていこうと思...
続きを読む≫
Blog
ブログ更新情報
4年引退ブログのトップバッターになりました、4年SSDMの鈴木貴大です。まず、平素より弊部活動に多大なるご理解・ご支援頂いている保護者・OBOGの皆様に感謝申し上げます。特に私はOBOG係としてOBOGの皆様と接する機会が多く、皆様からのご支援ご声援の力の大きさを特に感じておりました。重ねて感謝申し上げます。そのOBにもうすぐ自分もなろうという時期になりました。4年間、長いようでとても早かったように思います。ウィ...
続きを読む≫
続きを読む≫
2022年10月2日
同じバイト先の頑張り屋さんにこから回ってきました。まず初めに文面にはなりますが、平素より上智大学男子ラクロス部を支えてくださる全ての方に感謝申し上げます。一部昇格という形で必ず応えます。長文書きがち、語りがちな吉田ですが今回は端的且つ伝わりやすいように努めたいと思います。「今の僕を形作る人達へ」このブログを書くにあたっては、二つの存在に対して想いを述べたい。まず一つ目は他大の同期FOer達。1年生の...
続きを読む≫
続きを読む≫
2022年9月15日
留学先でもたまに現地のラクロッサーのスナチャを送ってくる拓実から回ってきました。3年マネージャーの山下笑です。初めに、当部を応援して下さる皆様、平素より大変お世話になっております。皆様のご支援により部員一同、「一部昇格」という目標に向かって日々練習に取り組むことが出来ています。今後とも変わらぬご支援、ご声援の程宜しくお願い致します。気づけばもう3年生、大好きな先輩方の引退まであと数ヶ月、あっとい...
続きを読む≫
続きを読む≫
2022年9月15日
最近フードロスにものすごく厳しく残したらひどく怒るらしい、なほから回ってきました、3年の山内拓実です。日本語が下手くそですが、読んでいただけると嬉しいです。突然ですが、僕は現在アメリカに留学中です。毎日楽しいですが、早くも授業が始まり、日々課題に追われている生活を過ごしています、、、そのため、リーグ戦初戦のVS明星はYouTube配信で応援しました。その試合は上智ラクロス部の圧巻のプレーで大勝を収めまし...
続きを読む≫
続きを読む≫
2022年9月15日