お問い合わせ
交通のご案内
上智大学男子ラクロス部
Sophia University Men’s Lacrosse Team
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
1
....
5
6
7
8
9
....
11
次へ »
【四年生引退ブログ #44 関山右京】
「点差がついたら出すぞ」こんにちは。文学部新聞学科4年DFの関山右京です。いよいよ自分に回って来ちゃいましたね。僕がこの4年間、ラクロスをやってきて一番感じたことは、部活を続ける上で試合に出なければ意味がないということです。自分はこんなにスポーツができそうな見た目をしてる癖に、今まで控えや応援に回る事がほとんどで、公式戦経験というのがほぼない。思い返してみれば、サマーは1分も出てないし、ウィンターは...
続きを読む≫
WRITER:
関山右京
2019年10月5日
【四年生引退ブログ #17青柳翔】
『勝って4年間を証明しよう』こんにちは。総合グローバル学部総合グローバル学科4年の青柳翔です。早起きして、練習してミーティングしてとラクロスしかしてこなかった生活も、長くても後1ヶ月程で終わりとなりました。今年から始まった全部員によるブログリレー。ここまで後輩たちのブログを読み、普段聞くことのない想いや熱い気持ちを知ることができ、とてもいい企画だと感じました。SNS班のみんなありがとう。また、なんと...
続きを読む≫
WRITER:
青柳翔
2019年10月5日
【四年生引退ブログ #32 河野大輝】
こんにちは。法学部法律学科四年の河野大輝です。まず初めに、OB・OGの皆様、保護者の皆様、平素より当部を応援していただきありがとうございます。30周年記念式典などを通して、上智大学男子ラクロス部を応援してくださる方々の数の多さに驚くと同時に、そんな当部で現役としてプレーできていることを誇りに思います。今シーズンは残りわずかですが、さらなるご声援をよろしくお願いします。また、リーグ戦をスタンドで応援し...
続きを読む≫
WRITER:
河野大輝
2019年10月4日
【引退ブログ #3 青木惠次郎】
「一部昇格」みんなはこの目標に対してどう取り組んできただろう。一部はさすがに無理なんじゃないか。心のどこかでこう思うことがあったのではないでしょうか。僕はこの1年間主将という立場に立つ中で、上智ラクロスというチームの弱い部分を多く感じた気がします。このチームには自分で限界を決めてしまう人が多い。「自分には無理だ」と決めつけて努力する量を制限してしまったり、努力することをやめてしまったり。あるいは...
続きを読む≫
WRITER:
青木惠次郎
2018年10月6日
【引退ブログ #66 濱田紀哉】
物質生命理工学科の濱田です。はじめに、日頃より御父兄の皆様、OBの方々には試合会場・SNSでの応援や支援金といった当部へのご支援を頂きましてありがとうございます。引退ブログといっても、僕は他大の選手にも負けないことや4年間貫き通してきた、と自信を持って言えることはありません。情けないですが、試合前日ということもあり僕の意気込みとさせて頂きます。まず、当然ながら前日に技術が飛躍的に向上することはありま...
続きを読む≫
WRITER:
濱田紀哉
2018年10月6日
最近の記事一覧
【新歓ブログ 4年 OF 高橋健治】
【新歓ブログ 4年 MG 内藤千香子】
【新歓ブログ 2年 鞍掛隼乙】
【新歓ブログ 3年 MG 佐藤愛海】
【新歓ブログ 3年 MF 播本昂希】
アーカイブ
2022年04月(6)
2022年03月(7)
2022年02月(9)
2021年09月(39)
2021年04月(2)
一覧へ
Blogテーマ一覧
引退ブログ
意気込み
新歓ブログ
決意表明
YouTube