Blog

ブログ更新情報


ダントツで遠い僻地から4年間通い続けている武士道のぞみ君から回ってきました。なごりょーこと4年DFの名児耶です。尚、おれの前ののぞみくんは書き忘れていたそうですが、 「良くない!」が口ぐせのなずぅから回ってきて 曰くサイコのおれに回したかったみたいです。まずはじめに平素より僕たちがお世話になっているチームのコーチの方々、OBOGの方々に心より深く感謝を申し上げます。学年が上がるにつれ、自分たちは自分た...
続きを読む≫
2023年10月12日


同期1LINEのレスポンスが遅いこうへいから回ってきました。4年MGの久保なずなです。 もう1つ、こうへいが同期1だと私が感じているのが、こだわりの強さです。練習中のパスメニューやアフターでショット練をしている時にお願いされてビデオを撮ると、ビデオをスローで何回も見返してフォームを確認しています。細部までこだわって自分と向き合っているこうへいがとてもかっこいいし、私も見習いたいなと思っています。 ...
続きを読む≫
2023年10月11日


4年MFの富山望です。まずはじめに、日頃からご支援を頂いているOB・OGの方々、チームに関わってくださる全てのコーチの方々に心より感謝申し上げます。何をかけばいいか決まらないので、とりあえず自分の四年間を振り返っていくことにします。一年自分がラクロス部に入部したのは7月頃だった気がします。受験期→コロナ禍と行動が制限される中とにかく体を動かしたくて、目についたラクロス部の体験会に参加しそのまま入部しまし...
続きを読む≫
2023年10月11日


武闘派ショーディーこうきから回ってきました。4年 OFMDの上野航平です。初めに、日頃より上智大学ラクロス部の活動に支援・ご声援を頂いておりますコーチの方々、保護者、OBOGの方々に感謝申し上げます。今年は、4年間の中で特にOBOGの方々との関わりが多かった年でした。真田堀で一緒にプレーをして下さる方のみならず、試合のライブ配信で応援メッセージを頂いたり、試合に足を運んでもらえる方がいて「自分たちは支えられ...
続きを読む≫
2023年10月10日


4年DFの大津康生です。自分は最初、このブログで何を書けばいいかわからなかった。でもひとつ、頭に浮かんだのは“感謝”だった。いつもはあまり言えてないけど、この機会に文章にしてみようと思う。入部当初はあまり知らなかったのだが、活動を通して多くの方々に支えられて自分たちが活動できていることを感じた。まず、スタッフの方々にはとても感謝しても仕切れない。スタッフの方々はいつも練習の10分以上前にはグラウンドに...
続きを読む≫
2023年10月9日