2025年度、上智大学男子ラクロス部主将を務めます二見康弘です。副将/酒井からバトンを受け取りました。彼とはこの一年有り得ないほどの衝突を繰り返しました。それだけ二人ともラクロスに対する想いが強かったんだなとひしひしと感じます。理想的な話ばかりする自分なので、多分こうすけがいなきゃ今年の幹部の判断は合理性に欠けてたと思う。ありがとう。そしてOFリーダーお疲れ様。保護者の皆様、ならびにOB・OG、関係者の皆...
続きを読む≫
Blog
ブログ更新情報
いつでも元気なMGリーダーさくらから回ってきました、OFリーダー酒井孝輔です。 本文に先立ちまして、平素より上智大学男子ラクロス部を温かくご支援くださるコーチの皆様、OBOGの皆様、保護者の皆様、並びにすべての関係者の皆様に、心より感謝申し上げます。今後とも変わらぬご支援、ご声援を賜りますよう、謹んでお願い申し上げます。3年前、憧れながら読んでいた引退ブログ。2年前、入替戦の不安を感じながら読んでい...
続きを読む≫
続きを読む≫
2025年11月14日
好みが似過ぎて、財布も同じ、Apple Watchも同じ、挙げ句の果てにマネバの中身までほとんど同じなもえから回ってきました、MGリーダーの大賀さくらです。お天気お姉さんもえの毎日の服装情報は4年間の部活着を決めるのに必須でした!笑引退しても、気温とおすすめの服装教えてねまず、平素より上智大学男子ラクロス部を支えてくださり、応援していただいているコーチ、OBOG、保護者の皆様に心から感謝申し上げます。今後とも変...
続きを読む≫
続きを読む≫
2025年11月13日
ラクロス部だけでなくラクロス協会という私には考えられない規模の組織を統括してくれているわたひろから回ってきました、TRリーダーの山浦萌愛です。まず初めに、平素より上智大学男子ラクロス部を応援してくださっているコーチの皆様、OBOGの皆様、そして保護者の皆様に心より感謝申し上げます。今後とも変わらぬ応援の程よろしくお願いいたします。4年を振り返り、伝えたいことと感謝を記してブログを終えたいと思います。...
続きを読む≫
続きを読む≫
2025年11月12日
マインドコントロールし切れず、奇人呼ばわりされてしまいました。今日もドリンクバーが濃いとか訳わからないこと言ってた吉澤くんから回ってきた渡邉です。引退ブログを書くにあたって、本来であれば1年生の頃から学生生活を感情と共に振り返り、最終的には感謝と誰かへの励ましと帰結するべきですが、選手としても、1学生としても余りにも特殊でその再現性がないこと、後に残り続けるものについては、経験を羅列するよりも抽...
続きを読む≫
続きを読む≫
2025年11月11日

