Blog

ブログ更新情報


2025

【リーグ戦決起ブログ 2年TR 飯島日南子】

カラオケの選曲が古いと噂のなるしまから回ってきました、2年TRの飯島日南子です。


初めに平素より多大なるご支援を頂いている保護者並びにOBOGの皆様にこの場を借りて感謝申し上げます。


上級生になった今年度、トレーナーとして担うべきことや、それに伴う責任の重さを実感する場面が増えてきました。


加賀谷さんやもえさんに教わる中で、リハビリの理解も深まり、目の前の怪我に向き合うだけでなく、その先の復帰や、プレイヤー自身のメンタル面まで含めて関われるようになった気がしています。


特に今年は、練習試合や平日練での実践を通じて、少しずつですが知識と経験を積むことができました。


現在私が担当しているファミリーには、長期離脱中のプレイヤーがいます。


毎日声をかけ、コンディションを確認し、プロの社会人の方と相談しながら、少しずつ進めているリハビリ。


本人にとって不安や焦りもある中で、私はただプロの方への報告の連絡をする仲介役になるだけではいけないと思いました。メンタルケアを含めて復帰までを共に歩めるようなトレーナーを目指していきたいです。


そしてもう一つ、今年度はSNS&配信班としても、より大きな役割を担うことになりました。


リーグ戦実況や、Instagram投稿など、チームの魅力を「外に向けてどう伝えるか」を考える機会が増えています。SNSを通じて、「このチーム応援したいな」と思ってもらえるようなイメージ作り、見やすくて温度感の伝わる配信を目指して、これからも精進していきます。


昨年から配信に関わってくださっている和田さんや鈴木さんの存在は本当に大きく、感謝の気持ちでいっぱいです。チームを支えてくださっている方々に少しでも恩返しができるよう、丁寧な発信を重ねていきたいと思っています。


今シーズン最後に、4年生が最高の景色が見られるよう、自分にできることを最大限に発揮して努力していきたいです。


今後ともご支援の程よろしくお願い致します。


次は、TRとSNS班と引き笑いが全部一緒の福岡パワフルわんぱく美女えりかに回します。リーグ戦の実況、頑張ろうね!



コメント
名前

内容