Blog

ブログ更新情報


2022

【引退ブログ #1 AT 高橋健治】

ついに春が来たと噂されているジョー君から回ってきました。


おもろい話が聞けるのを楽しみにしています。





まず初めに、この場をお借りして、OB、OG含め応援してくださる皆様、貴重な時間を割いて尽力してくださるコーチの方々に感謝申し上げます。


本当にありがとうございます。



また、寝坊が一度もないことや防具がいつも良い匂いなのは、実家暮らしの恩恵を十二分に受けた最高の環境であったと思います。


本当に感謝の気持ちでいっぱいです。


しっかり親孝行したいと思います。



そして、

当然のようにポゼッションを取ってくるFOの力


粘り強く守ってクリアを繋いでくるDFの力


トレーニングを考えて明らかに足が攣る人が減ったTRの力


試合を重ねるごとにファールが減っていったり、stgが頭に整理された状態で戦えているMGの力


応援で士気を高めてくれるボックス外のPLの力


チーム全員で戦っているということを忘れずにOF、ATの代表として戦います。



60分間に自分のパフォーマンスを出し切ること。


そこだけに集中して全力を尽くすので、残り3試合応援よろしくお願いします。

 





と、ここまでで書きたいことは書き切れました。




ただ、これで締めてしまうと、明日の朝には、「少な」とか「やる気な」とか「舐め腐ってる」などの罵声を浴び、サンドバッグにされてしまう可能性が高いです。



なぜか竹田の顔が思い浮かびました。


なので、後輩達に向けて3つだけ自分の学びを書きたいと思います。


主観的要素も含まれていると思うので、流し見するくらいで十分です。






1.「長期的な視点を持ち続けること」



みんなは今の成長スピードを持続したまま4年のリーグ戦を迎えた時に、どんな選手になっているか、考えたことはありますか。


その選手像と、自分がなりたい理想の姿とのギャップを埋める作業が日々の練習に当たり、1年や1ヶ月というスパンで計画を練っていけば、自然と目の前の1日をどう過ごしていくべきかが見えてくると思います。



今日ミスばっかりだったから、

最近忙しいから、

ずっとBにいるから、

など様々な言い訳をして、長期的な目標を見失い、自ら理想から遠ざかっていくことは本当に勿体ないです。



自分も香港、農大ともに勝って嬉しかったけど、良いパフォーマンスが出来なくてかなり萎えました。 



がちでチームに救われました。

ありがとうね。



でも当日は疲れ過ぎて無理だったけど、また次の日から切り替えて、2年の冬からやってきたように壁当て、シュー練、筋トレを継続してきました。



なぜなら、

次の試合は自分がチームを勝たせる。


残り全部勝って1部に昇格する。


その未来に必要な行動が、気落ちすることではなく、この3つであると信じているからです。


すぐに結果が出るとは限りませんが、頭を使ってコツコツ積み重ねれば必ず得られるものはあります。


説得力を持たせるためにも、それが正しいということをこれから自分が証明するので、見ていてください。





2.「自分の価値をチームメートに還元すること」



これはまさから学びました。


本人はそんな自覚ないでしょうが、改めてまさの自らが手本となって、周りの人を育てようとする精神は、試合での圧倒的なプレー以上に、貢献度の高い素晴らしいことだと尊敬しています。



それを見て自分も今シーズンはパス練から6on6まで少しでも違和感があった時はめんどくさがらず、一人一人に話かけるように心掛けてきました。



今のチームを見ていても、自分ができるようになったことへの喜びに浸る人が多く、その強さを他者へ与えようとする意識が薄い気がします。


個の強みをその人の中だけに留まらせることはチームスポーツである以上、非常に効率の悪いことです。


それと同時に、人に尽くす幸せを感じることのできない残念な行動であるとも思います。


自分も年次が上がってから理解ができたため、あまり大きな口は叩けませんが、周りに関心が無いとか、自信がないとか、そんな無駄な感情のためにチームの成長を阻害すべきではないので、来シーズンの課題として頑張ってみてほしいです。


もっともっと良いチームになると思います。





3.「ちょっとした気づかいを忘れないこと」



これに関しては今シーズンのリーグ戦が始まるくらいから意識していることなのでとんでもなく浅いですが、要はリスペクトを忘れるなということです。




アイシングやクロスチェックをしてもらったときに感謝を言葉にするとか、 


全体LINEでの発信に反応してあげるとか、


誰かが頑張っていたら、応援してあげるとか、


誰にでもできる些細なことの積み重ねが良好な信頼関係を創っていくと思います。



どんなに上手く強くなっても、そこを欠いてしまうと最後には結果しか残りません。


結果が全てだろって思うならば、それまでですが、最高の思いも一緒に手に入れたいのならば、自分がしてもらって嬉しい行動を意識して実践してみてください。






これで以上になりますが、


引退したら頑張ってバイトするから同期のみんな遊び行こうねってことと、

金町なら顔出すから後輩達スナチャで教えてねってことを最後に伝えて、

終わりにしたいと思います。







次は料理上手なみゆうです。


食べたことはありませんが、良き母になること間違いなしです。


それから、ラクロスに対する想いと行動力は飛び抜けていて、信頼のおけるスタッフであることも間違いなしです。


よろしくお願いします。


4年 AT 高橋健治


コメント
名前

内容