Blog

ブログ更新情報


みんな大好き☆BUSHIDO☆こと望から回ってきました。ナゴです。自分は今Bチームにいます。よく耳にする言葉があります。「おれらヘタだから。」上手くないのは一つ誤魔化せない事実ではあると思います。だから自分達は練習しないといけないと思うし、ヘタだと言われても受け止めて練習に取り組もうと思います。けど自分から自分を卑下することはプラスになりません。負のスパイラルに自分から入り込もうとする言葉が気に食わない...
続きを読む≫
2022年9月13日


今回のブログでは一緒に戦うチームメイトに一言ずつメッセージを!と思っていたのですが、個人ブログなのでやっぱり自分の気持ちをメインで書きたいと思います。3年生なので引退ブログっぽく書くつもりはありませんが、全力で1年生から3年生までの想いを伝えます。よかったら最後まで読んでください!私は今回のリーグ戦でG(2枚目)としてチームをサポートします。4年生の先輩は私の自慢なのですが、中でもたけきさん(G)は誰...
続きを読む≫
2022年9月6日


リハビリの首領じゅんたから回ってきました。2年横山太一です。このブログの本題に入る前にOBOGの皆様に、日頃のご支援とご声援の程感謝申し上げます。今年度よりOBOG係を務めさせていただき改めてこのチームがOBOGの皆様の力で支えられ成長していることを感じました。今後ともリーグ戦へのご声援をよろしくお願い致します。本題に移りますが、私自身今シーズンの5月末に足の怪我で3ヶ月間まともにラクロスが出来ず今も全ての練...
続きを読む≫
2022年9月6日


運がいいと朝の電車で鉢合わせるひびきから回ってきました。経営学科2年ゴーリーの山梨です。自分は怪我が多く、積み重なった結果大きな怪我をし練習を長期離脱することもありました。先輩方は優しく声をかけてくれましたが、負担をかけてしまっていました。自分は申し訳なくなり、モチベーションが下がっていました。今は幸いプレーできているので普段の練習でやる気を出し怪我をしないようにできることを全てやりモチベーショ...
続きを読む≫
2022年9月6日


こうせいから回ってきました。こんにちは。今回はリーグ戦への決起をテーマとしてブログを書いていきたいと思います。初めからやや重いですが今回のリーグ戦には私は出場しません。理由はただ自分に実力がないだけです。初めは同じスタートだったのに同じ2年生に出場してる人もいれば出場しない人もいます。その差は明らかで、ラクロスに対する態度と努力量です。今までの自分のラクロス人生を振り返ると、私は自身のモチベーシ...
続きを読む≫
2022年9月6日