ヘッドフォンで何聴いてるかわかんないやまとから回ってきました。1年MGの石川華子です。とくべチュとか聴いててほしいです。
初めに、日頃より上智大学男子ラクロス部の活動にご支援・ご声援をいただいているOB・OGの皆様、コーチの方々、そしてチーム関係者の皆様に、感謝申し上げます。
猛暑の中練習に励み挑んだサマーから早くも3ヶ月が経ち、ウィンターが迫ってきました。
あれからプレイヤーもスタッフも大きく成長しました。上級生と一緒に練習をしたり、部活後に質問をしたり、どんどん成長していく同期のプレイヤーの姿はとても頼もしいです。サマー後から大きくなったフィールドで変わらずみんなが走っているのをみると、プレーの速さやボールを追う時の必死さ、声の掛け合いも、3ヶ月前とは全く違う強さがあって、練習の空気そのものが少しずつ変わってきたのを感じます。
同期のスタッフも沢山成長しました。先輩に言われて動くことが多かったのが、メニュー中に次やるべき事を考えている自分がいることに驚きつつ、MGとして出来ることが増えたと感じて嬉しかったです。何度も分からないことを聞いても、親身に教えて下さる先輩方には感謝しかありません。TRもプレイヤーごとにテーピングの仕方を変えて覚えたり、重いデカを運ぶ姿はとっても心強いです。練習で私の右脚を貸した時に、まき方一つ一つに意味があることを知ってすごく感動しました。。。
ウィンターはサマーの時とは違って明学との合同チームです。合同での練習では慣れない動きに戸惑ったりと大変なこともありましたが、MGとして学ぶことも多く、とても良い経験になりました。
スタッフは試合中は見守ることしか出来ないけれど、チームが勝つための過程で大きな力になれるような存在を目指して、これからも頑張っていきたいです。
ウィンターだけでなく、その先の試合でも、みんなの活躍した姿を見れることを願っています。
皆様、応援のほどよろしくお願いいたします!
次はスナチャのアバターがなぜかハイツインテールのゆうほです。いつかリアルでやってくれるの待ってます。


