Blog

ブログ更新情報


2025

【サマー決起ブログ 1年 渡邉 洋祐】

宮世琉弥に人生を捧げてるみさとから回ってきました。理工学部物質生命理工学科2年の渡邉 洋祐です。


まず初めに、日頃より私たちラクロス部の活動を支えてくださっているコーチの皆様、OBOGの方々、保護者の皆様、そして応援してくださっているすべての方々に、心より感謝申し上げます。


私は2年生で、1年生の皆より少し早めの3月に入部しました。最初は同時期に入部したもう1人の2年生と共に練習していましたが、2人での練習は楽しさを感じつつも出来ることが限られていたため、マンネリ化していました。


そんな時に始まったフレッシュマンウィーク。何人もの1年生が体験に来てくれて、気づけば20人を超えていました。それからの練習は雰囲気がガラッと変わり、活気の溢れる部活になりました。学年が違うとも、皆は当たり前のように仲間に入れてくれて、一緒にご飯や壁打ちに連れていってくれました。本当に感謝しかないです。(夏合宿で皆に愛をぶちまけました。)


そして今、私はこんな同期に恵まれた中でサマーという明確な目標を持つことが出来ました。怠惰な生活を送っていた大学1年間から打って変わって、日々に刺激が溢れています。それは皆がラクロスに対して真剣だからこそ、私もそれに感化されて頑張ろうと思えたからです。まだ初めてから半年も経っていないスポーツにこんなに熱くなれるのは、この環境のおかげであると強く思います。プレーに対してお互いに意見を飛ばし合い、遠慮のない本音で語り合える。褒めるプレーは褒めて、足りないプレーは指摘する。そしてちょける時はみんなで楽しむ。こんな素晴らしいチームは他に無いです。 


サマーの組み合わせが分かった時、正直不安が大きかったです。しかし練習試合を重ねていくうちに、全然あるなと思えるようになりました。このチームの成長は凄まじいです。未来しかないです。


こういった我々の成長があるのは、日々真正面から向き合ってくれるコーチ陣、サポートしてくれるスタッフなどの協力があってこそだと思います。本当にありがとうございます。


関わってくれている方全員に恩返しができるよう、チーム一丸となってサマーに臨みたいと思います。今後ともよろしくお願いします。



次はバイトの賄いを毎度楽しみにしているゆりなに回します!

コメント
名前

内容