1年AT朝倉武蔵です。
初めに、日頃より上智大学男子ラクロス部の活動にご支援、ご声援を頂いているすべての方々に心より感謝申し上げます。これからも変わらぬご声援のほど、よろしくお願い致します。
あっという間に終わったサマーから約4ヶ月が経ち、ウィンターが迫ってきた。今回は武蔵・明星大学と合同チームを組むことになり、非常に多くの刺激を受け、成長することができた。彼らの練習への貪欲さ、組織の反省や言語化能力など、これまでの自分達とは比べ物にならないほどクオリティが高く、悔しいが自分達の甘さを感じた。まさに高いレベルで戦ってるチームという感じだった。
この4ヶ月間、サマー後伸び悩んでいた自分にとって、レベルの高い環境に触れることで日々の練習や自主練の向き合い方を変える良い機会だったと思う。組織の反省では自分がどうすべきだったのか、味方に何をしてほしかったのかを言葉に出すようにし、毎日工夫しながら自主練するようになった。
しかし、当然向き合い方を変えただけで簡単に上手くなれる訳もなかった。
すぐに成果が出るはずがないことはわかっていながらも、周りが上手くなっていくことへの焦り。そして1つのことが出来るようになると1つのことが出来なくなり、ずっと3歩進んで2歩下がるような感覚。正直練習する度上手くなる実感があったサマーまでとは違い、苦しい期間だった。
ラクロスで最初の壁に当たったように感じた。
ただここで腐ったら終わりだと思い、成果が出なくても自分の続けていることは間違っていないと信じ、練習の反省や自主練は一度も逃げずに継続してきたつもりだ。苦しくてもやるしかない。この先今よりも苦しい時期が来るはずで、必ず越えなければいけない壁だと思った。
「武蔵の活躍はサマーまでだった」
とは絶対に誰にも言わせない。
ブログを書いた日から丁度2週間後にウィンター本番。この短い期間でも、誰よりも考え、自分やラクロスと向き合い、誰よりも成長する。
次は褒められた分だけグングン成長するはるきです。泥臭く単位もグラボも掴みとる力強さは是非見習っていきたいと思っています。