Blog

ブログ更新情報


2020

【引退ブログ #4 MF 井上稔英】

引退ブログ

 

 

皆さん、こんにちは

 

4年MFのトシです。

 

お前誰やねんって思った人はGoogleに「大学ラクロス 最黒」もしくは「上智大学 足太ラクロッサー」と打ち込んでください。検索結果に出てくるのが僕です。(嘘です。)

 

 

恐れていた引退ブログの順番が自分にも回ってきまして、「何を書こうかな、どうせなら後輩達に役に立つことを」と思いましたが誰も読んでなさそうなので、自分がラクロス部での経験を通して学んだことについてつらつらと書いていこうと思います。

 

 

(ここから急に真面目な話になります。高低差でびっくりしないでください。)

 

 

僕が4年間を通して学んだことは、部活動を楽しむために最も大切なのは「絶対勝ちたい、上手くなりたいという強い気持ち」です。それらは同時に大学部活を通して僕に足りなかったものでした。

 

 

僕は一年のサマーを前にαチームに上がって、二年次シーズンは流動枠でABチームを行き来し、三年のリーグ戦期間はMFのセカンドセットとして

 

一軍の中にいてもエースとして活躍することはなく、そこそこの努力で相応のポジションに収まっていました。

 

当時の僕はラクロスで新しいことを習得する楽しさ、チームが他大学に勝った時の喜びを感じながらも、その「そこそこ」の立ち位置に心地よさを感じてしまっていました。

 

 

でも俊平のように感情爆発のプレーをしながらチームを引っ張る同期や、心の底からラクロスを楽しんで努力をする二年のマサを見て、本当に部活動で「楽しい」のは感情をむき出しにして拘った勝利を掴み取った瞬間だったり、自分でチームを引っ張るような結果を試合で残すことなんじゃないかなと4年になってようやく学びました。

そして、その学びがあっても就活で葛藤することがあり、部活動を最優先にできない日々が続いてしまいました。

 

 

思えば2年次のシーズンでどうしてもAチームに定着したかった僕は下手なプレーをしたら本気で落ち込んでいたし、試合で使える自分の強みを作るために授業後や休日に真田でシュート練習を行ったりしていました。ネガティブな感情はとても苦しいし、自主練だって疲れるし誰に褒められるわけでもないです。

 

 

でもそれを嫌がって「そこそこ」の結果や立ち位置に満足することはとてももったいないことだと後輩達には伝えたいです。

 

また、「何年生になったらあのポジションにいればいいや」というものではなく、コロナでの活動休止期間のようにその立ち位置から出る機会がいつ無くなるかなんてわからないです。

 

スタメンになりたい、得点したい、Aチームに上がりたい、みんなそれぞれ今のチーム内での立ち位置と目標があると思いますがその向上心を可能な限り強く持って、試合で大活躍して、僕には味わえなかった種類の「楽しさ」を経験してください。

 

 

 

長くなりましたが、僕を支えてくれた皆さんのお陰でラクロス部での経験は4年間を通してとても楽しいものでした。

 

特にお世話になった元育成コーチの勝さんと恭平さん(と赤いスポーツカーに乗って姿をくらました丸さん)、迷走していた僕をMFに戻してAチームに呼んでくださったこうきさん、よく飲みに連れて行ってくれた悪名高いお二方(ハマさんとトエさん)、いつもポジティブな声で元気付けてくださる潮さん(シラフに限る)、同期のみんな(喋ったことのないジョージとカジノヨシキを含む)、そして試合を観に来ることはできなかったけど僕をずっと応援してくれた両親、この4年間を支えていただき本当にありがとうございました。

 

 

そして最後に、月並みな言い方ですがこの同期で部活を4年間続けることができて本当に楽しかったです。

 

みんなそれぞれ自分にはないもの持っていて素直にすごいなと思うし、集まればどの学年よりもバカになって楽しめる同期に出会えてとても幸せだなと思います。

 

また、マネージャーの想とトレーナーの恵利香、プレーヤーの僕には想像がつかないような苦しさや葛藤があったと思うけど最後まで本当にありがとう。

 

 

引退後は様々な進路がありますが何年後、何十年後と同期で集まれる関係でいたいなと思っています。

最近はとても集まりが悪いですが最終戦に勝って、みんなで飲みながら(もちろんZoom開催で)大騒ぎしましょう!

 

#4 井上稔英

 

次は甘いマスクで一年の時には同期マネに大人気だったみずき君です!





コメント
名前

内容