Blog

ブログ更新情報


2019

【行動の大切さ 天野俊平】

「行動の大切さ」


こんにちは。機能創造理工学科3年の天野です。



いつも応援して下さるOB.OG、そして保護者の方々有難うございます。今後とも宜しくお願い致します。



まずは1年生サマー3位おめでとう!

これからも頑張ってウィンター、あすなろ優勝しちゃってください!




今回テンションぶち上げの事を書こうかなと迷いましたが、少し厳しめのことを書こうと思います。




2年半ラクロスやってきて、一つ分かったことがある。

それはラクロスが好きなことだ。

勝ちたい。上手くなりたい。

単純だがこれが大事。

スポーツをしている以上当たり前だけど。



でもこの後が一番大事。

勝つため、上手くなるために何をするかだ。

皆今までの自分の行動を思い返してほしい。

おそらく大半の人は勝ちたい、上手くなりたいって思っただけ。

上智大学男子ラクロス部が毎年2部や3部にいる理由はこれ。



意味わからん理由で休む奴。

→周りより練習しなくて、上手くなれるの?

ほかにやりたいことがあるならラクロス部やめれば?



よく遅刻する奴。

→学習能力がないとスポーツはできんよ。



練習にギリギリに来る奴。

→早く来て、ショット練すれば?パスキャでもやれば?毎日続けてみ。相当な差つくよ。



練習終わったらすぐ帰る奴。

→きみはそんなに疲れるまで練習頑張ってないよ。残って、練習で出た課題克服すれば?



Aに上がれなかったり、上手くなれない理由を周りのせいにする奴。

→やる気ない奴と一緒でいいの?試合出た方が楽しいよ。上手くなれないのは自分自身のせいだから。


時間がないことを言い訳にする奴。

→自主練やるだけの時間もないのかな?

忙しいなら無理して部活する必要ないよ。


挙げたらキリないので途中でやめます。



おれはこう思うし、ラクロスを見て勉強する・練習中考える量・自主練の部分は時々サボる弱い自分もいるけど誰よりも自信がある。



うちの部活は努力するのがカッコ悪いと思って、スカしたり、ふざける人が結構いるけどそろそろそれがダサいことに気づいた方がいい。




行動に移すってすごい大変だし、難しい。

おれも上智大学男子ラクロス部っていう小さい組織ではやってる方かも知れないけど他大学のうめー奴らに比べたら全然できてないし、甘い。

でもこの部分を変えたら上手くなれるし、勝つチームに変われる。

絶対に1部の舞台に立てる。

(保土ヶ谷で夜シュー練をたかと始めようと思うので来たい人是非)



最後に。

今年のリーグ戦は2勝1分1敗。

やっぱりリーグ戦戦って、みんなも感じたと思うけど勝つと最高に楽しい。

学習に負けた時はマジで悔しかった。

おれがパスを通してれば、1on1抜けていれば、ショットを打っていれば。

後悔はあるが前に進むしかない。

まだ他大学の結果はわからんけど上入れ替えの可能性はある。

おれはまだこのチームでラクロスしたいし、1部に行きたい。




最終戦は青学。

相手は強い。

でもおれらなら勝てる。

絶対勝とう。

そして全力でラクロスを楽しもう。


3年天野俊平



コメント
名前

内容