Blog

ブログ更新情報


こんにちは!神学部新学科の小暮杏奈です。いよいよあと1週間ほどでサマーが始まりますが、日々の練習や夏合宿を通して1年生のプレイヤーもマネージャーもいろいろな面で少しずつ成長できていると思います。個人的には、プレイヤーが練習以外でも自主的にたくさん練習している姿や、ラクロスに対する熱い思いが伝わってきてとても尊敬できますし、マネージャーは一人一人が仕事をスムーズにできるようになるために頑張っている...
続きを読む≫
2019年8月26日


皆さんこんにちは。上智大学経済学部経済学科1年雑賀 琢朗です。大学に入り、ラクロスというスポーツに魅せられ競技を始めてから4ヶ月が経ちました。そして1年生大会サマーステージがもうすぐです。私たちの目標はもちろん優勝です。自己主張の強い同期ばかりですが、こいつらとなら不思議と出来る気がします。予選から決勝まで1日で行うというハードな日程ですが、今までやってきたことを全力で出し切りたいと思います。個人的...
続きを読む≫
2019年8月26日


こんにちは!経済学部経済学科1年生の山田育夢です。現在、リーグ戦の真っ最中であり、また2週間後に行われる1年生のサマー試合が近づいてきていて、プライヤーマネージャー一同、日々練習に励んでいます。今回、私は2週間後の9月5日に行われる、1年生の試合についてマネージャーとして感じていることをお伝えしようと思います。           同期の1年生のプレイヤーは、入部したての頃ラクロスを経験したことの...
続きを読む≫
2019年8月25日


上智大学経済学部経済学科1年 香浦 祐希です大学からラクロスを始めて、日々新しいことを学び、自分の成長を感じることがとても楽しく、ラクロスがない日々など考えられない毎日を送っています。先輩方にも優しくご指導いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。サマーステージが近づいてきており、1年生は切磋琢磨して、練習に励み、試合までが待ち遠しいです。納得の結果が得られるようにしたいです。サマーステージ後はロング...
続きを読む≫
2019年8月25日


上智大学法学部法律学科4年河野大輝です。最高学年になってからの時の流れはとても早く、明日は遂に上南戦です。去年の上南戦は、接戦の末引き分けとなり勝利を手にすることが出来ませんでした。私たちの目標はリーグ戦にあります。上南戦はその通過点かもしれません。しかし、最高の状態でリーグ戦を迎えるためには上南戦での勝利が不可欠です。明日は厳しい戦いになるかもしれません。でも、今年のチームなら絶対勝てると信じ...
続きを読む≫

2019年7月6日