Blog

ブログ更新情報


文学部ドイツ文学科の鈴木心華です!今回私たちは神奈川大学と合同でチームを組んでいます。初めはお互いの事を知らず、上手くやっていけるか不安が沢山ありました。私たちは良い雰囲気のチームを作るためには仲良くなることが必要だと思っています。上智・神大の合同チームには互いに高め合いながら練習を積み重ねているプレイヤーや、常にプレイヤーの事を考えながらサポートしているスタッフがいます。私もこのような素敵な...
続きを読む≫
2022年8月27日


外国語学部フランス語学科1年の大賀さくらです。入部して3ヶ月が経ちましたが、プレイヤー、スタッフ共に大きく成長したと感じています。プレイヤーの日々の練習を1番近くで見て、成長を実感できるのが、マネージャーの特権だと思います。これからサマーが始まりますが、与えられた仕事に責任感を持って取り組むことに加え、視野を広げて自分に何ができるのか考えながら、プレイヤーを全力でサポートしたいと思います!1年MG 大...
続きを読む≫
2022年8月26日


こんにちは!理工学部情報理工学科の西方萌愛です。ラクロス部に入部してから約4ヶ月が経ち、初めは分からないことが多く戸惑う毎日でしたが、先輩方に沢山のことを教えていただきサポートして頂いているおかげで、楽しくかつ真剣に部活動に取り組むことができています。大学から始める人がほとんどであるラクロスという競技にゼロから真剣に向き合い、時には仲間同士でも本気でぶつかり合うプレイヤーを見て、少しでもチームの...
続きを読む≫
2022年8月26日


経済学部経営学科1年の福井七海です。入部してからまだ3ヶ月とは思えないくらい濃い時間が過ぎている気がします。同期プレイヤーが日々練習に取り組み上手くなっていっているのが嬉しいです。私も周りに気を配りながら、目の前のことはもちろん、次を考えながら行動できるようなマネージャーになりたいと思います。いよいよサマーが始まります。プレイヤーが全力を出し切れるよう自分の役割に責任をもって、スタッフとして精一...
続きを読む≫
2022年8月26日


上智大学ラクロス部一年の梅田です。僭越ながらサマーへの意気込みについて書かせてもらいます。僕たち一年生チームは「サマー決勝リーグ進出」を第一目標として練習を続けてきました。これは現在の四年生の代を目指しているということのほかに1部リーグに昇格或いは1部リーグに残り続けられるようにという考えがあります。関東学生リーグ戦の入れ替え戦はどの部も約12チーム出場するため、単純に全体の三分の一に入れば1部相...
続きを読む≫
2022年8月23日