Blog

ブログ更新情報


2025

ウィンター決起ブログ 一年 椚隆治

先輩と仲良くしてるイメージがあるここさんから回ってきました。自分はあんまり先輩との関係をうまく築くことが上手くない人なので、とても羨ましいです。あとパン屋さんに受かるコツも聞いてみたいと思っていました。パン屋さんで無限補食をゲットしたかったけど、もっといい候補者がいると言われ、書類落ちしてしまいました。


今回のウィンターでは明学と合同チームを組めて、上級の練習を見たり、練習に参加したりすることができ、色々と学ばせてもらったことができました。ありがとうございます。


一年の椚隆治です。


僕は右手の親指を骨折してしまい、残念ながらウィンターに出ることができないです。


ある日の練習で、往復2500円と5時間かかるグラウンドに到着して、いつものように頑張ろうとしました。行きのバスでは前回のゴーリーアップの動画を見てイメトレしてました。ゴーリーアップの動画は意外と見返しています。いつも撮ってくれているマネージャーさんに感謝です。


しかし、悲しいことにボールをうまくセーブできずに指に当たってしまいました。その後、横浜の病院に行ったら完治するまで三ヶ月とのことでした。


高校からの部活で一ヶ月休まなければいけない怪我をしたことがなかったです。怪我から遠い自分が骨折したことは考えたこともありませんでした。


周りから「やめるなよ」みたいな声もかけられました。たしかに、17個ぐらいの学生団体に所属しながら、4つぐらいの長期インターンに参加している大学生活も魅力に感じますけど、自分はラクロスを4年間やり続けると決めたので、やめることはないです。マーチ全落ちしたことあるし、飲食店のアルバイト5個受けて全落ちした経験があるので、まだまだラクロス頑張れます。今週から自主練や筋トレができるようになったので、頑張ります。

 

同期に競争相手がいた方が成長する人間です。今は写真のゴーリー君にスタメン取られている状態なので、いつもよりやる気出ています。もうすぐゴーリーをやってくれるもりやんや先輩のSSさんにも負けません。

 

次は「全力」でプレイヤーを支えてくれるひなこに回します。普段の練習ではもちろん、前回骨折した日でもたくさん助けてくれました。彼女のおかげで骨折テストを通して骨折したかもしれないと知ったので、感謝しています。



コメント
名前

内容