Blog

ブログ更新情報


2025

【サマー決起ブログ 1年 TR 垣内日菜子】

ダブルtのrecenttを刻んだ自作の帽子を売ってるこうくんから回ってきました。2色展開だってよ。国際教養学部国際教養学科1年の垣内日菜子です。


ラクロス部に入部してから3ヶ月が経ちました。高校の頃は朝のチャイムと同時に教室に走り込んでいた私が今では父よりも早く家を出ている事に自分でも驚いています。


入部当初は右も左も分からなかったのですが、先輩方にご指導いただきながら少しずつできる事が増え、未熟ながらも自分の成長を感じられるようになりました。泥だらけになり、アザだらけになり、備品とスクイズで両手の筋肉が付く日々は高校生の自分が想像していた大学生活とは大きく異なります。しかし全力でラクロスに向き合えるこの部活に入った事を今ではとても嬉しく思います。


夏合宿で11人全員で布団を並べた頼もしい同期スタッフとの、ラクロス用語が飛び交う会話は日々の励みになっています。特に同じトレーナーの2人には沢山助けてもらっていて、感謝の気持ちでいっぱいです。自主練に励んだりオフにも武者に行ったりと着実に成長していくプレイヤーには心の底から尊敬してます。その成長を間近で感じ、自分も努力しようと身が引き締まる思いです。 


そんな同期たちと迎える初の公式戦、チーム全員で力を合わせて勝ち抜きたいです。プレイヤーが200%の力を発揮できるよう、自分もトレーナーとして全力を尽くします。応援よろしくお願い致します。


次は、腰に手をおいた姿はまさに熱血体育会系教師のそうたに回します。これからもソフィア公式帽子被ってね。

コメント
名前

内容