まず最初に、
もしこのブログを読んでいる方が過去にスポーツを経験していたら、必ず読んで欲しいです。
ラクロス部の星野源こと播本君からのバトンを受け取りました、山口直人と申します。
改めまして新入生の皆さんご入学おめでとうございます!
私からは2つ簡潔に伝えたいことがあります。
1つは、ラクロスに対して「過去に経験したスポーツがどれほど重要か」
そして最後にラクロスをプレーする上での「取捨選択」についてです。
最後まで読んでいただけたら幸いです。
□1つ目は、ラクロスにおける経験スポーツの重要性です。
私は過去にサッカーを9年間してきました。
ラクロスのコートはサッカーと似ている面があり、フィールド感覚を掴む際、サッカー経験を活かせました。
特に体の使い方はサッカーを経験していると有利な立場に立てると思います!
他のプレイヤーも過去に様々なスポーツを経験しており、野球やテニス、ゴルフ、バドミントンなど、手を使う競技を経験しているとショットスピードがとても速いです。
バスケットボール経験者はダッチ(フェイント)がとても上手です!このように、過去のスポーツ経験を踏まえながらラクロスをする事が、他の選手と差をつけるカギになります。
そのためスポーツ経験がある方はぜひラクロスをし、それらを全力で活かしてください!!
□ 2つ目は「取捨選択」についてです。
上智大学ラクロス部には「ブラザー制度」があり、これにより先輩が一年生につきっきりで指導をしてくれます。
その中でブラザーに限らず、多くの先輩方からアドバイスを頂きます。アドバイスは自分自身を成長させる要因となりますが、選択を間違えると却って自信を混乱させる原因になってしまいます。
なぜなら先輩50人いたら、50通りのアドバイスが存在し、全てを鵜呑みにすると情報整理が困難になり、何が正解か明確にならないからです。
そのため、50通りのアドバイスから、最も有益なアドバイスを選択しなければいけません。
そこで「取捨選択」の力が重要であり、大学4年間で鍛えることができます。取捨選択は社会に出た際、重要な力の1つだと思います。是非、ラクロスを通じて仲間と切磋琢磨すると同時に、社会で必要な力を身につけましょう!!
このブログでは「過去のスポーツ経験の重要性」「取捨選択」の2つをお伝えしました。
□ 最後に、私はラクロス部に入部したことを一切後悔していません。これまで仲間と1年を過ごし、多くの悔しい経験をしました、しかしながらそれらを乗り越えられたのは、信頼している仲間がいたからです。
新入生の皆さんもラクロス部に入部し、そんな最高の仲間を作り、最高の時間を創りましょう!!
最後までご高覧いただきましてありがとうございました。